対象国:モンゴル国・ウランバートル市、ダルハン市
調査目的:農福連携型野菜工場のニーズ調査
期間:6月9日~13日の5日間
調査メンバー:成電工業3名、JICA1名、コンサルタント2名、
調査施設:下記の日程で施設を訪問しました。
1日目:モンゴル商工会議所、JICAモンゴル事務所、M-MART
2日目:障害者開発庁、障害者就労センター、国立障害者訓練センター
3日目:食糧・農牧業・軽工業省、GreenYardLLC、モンゴル温室協会
4日目:植物保護省、水耕栽培施設、バルス市場、生命科学大学
5日目:国立R&Dセンター、モンゴルレストラン協会、モンゴル・日本人材開発センター、Nomin SM(スーパーマーケット)
1日目、モンゴル商工会議所にて(ウランバートル)
2日目、障害者就労促進センターにて(ウランバートル)
3日目、GreenYardLLCにて
4日目、植物保護庁にて(ダルハン)
5日目、モンゴルレストラン協会にて(ウランバートル)
モンゴルのメジャーなスーパーNomin SMで水耕栽培を行っていました。
180㎡の敷地内で月産8000株の生産をしておりました。
各訪問先では私たち日本人はとても歓迎され
私たちもモンゴルの方に農福連携を推奨して行けるよう
今後も引き続きニーズ調査をしてまいります。